美容師免許について

美容師免許について

眉毛エクステ、まつ毛エクステ、まつ毛パーマの各プロコース受講には、美容師免許が必須です!

※美容師免許取得予定者も受講可能です。

眉毛エクステ、まつ毛エクステ、まつ毛パーマの各認定講師コースを受講希望の方で、美容師免許が無い方は、下記をお読みください。

眉毛エクステ、まつ毛エクステ、まつ毛パーマの各認定講師受講希望の方で、美容師免許が無い方は、下記をお読みいただき同意の上、受講下さいますようお願い申し上げます。

<美容師免許がない場合のスクール開講>

セルフコース、デザイニング認定プロコースの開講は美容師免許が無くてもスクール開講できます。

眉毛エクステ認定プロコースは、美容師免許保有者の眉毛エクステ認定プロコース卒業生と開講できます。

もしくは本部より、美容師免許保有者の眉毛エクステ認定プロコース卒業生を派遣(交通費+日当1万円)いたします。

眉毛エクステ認定プロコースは理論編と実技編があり、理論編は認定講師、実技編はプロコース卒業生(美容師免許取得者)が行います。

*まつ毛エクステ、まつ毛パーマ認定プロコースの同等です。

 

 

【スクールを開講するサロンや店舗がない方は】

講習場所は人数、場所に応じて会場を手配してください。

※インターネットで、地域名と貸サロンやシェアサロンで検索すると、貸サロンが数か所でてきますので、会場の大きさやベッドの確認をしていただき、ご自身が使いやすいサロンを見つけて下さい。

会場手配についてはこちらでも、ご用意できます。相談しながら行なっていきますのでご安心ください。

 

<美容師免許がない場合のメニュー導入>

テンプレート販売(どなたでも)

『眉デザイニング』メニュー(どなたでも)

『眉毛エクステ』メニュー(美容師免許必須)

※お客様に料金をいただいての眉毛エクステの施術は出来ません。

 

<美容師免許がない場合のサロン開設>

メニュー化して、お客様に施術をする場合は、美容師免許をお持ちのスタッフを雇って、オーナーとして活躍してただけます。

※サロンを開設する場合は、美容所登録(有料)が必要です。

※美容所登録は、各地域の保健所にお問い合わせいただきますと、必要書類などを詳しく教えてもらえます。

尚、美容所登録する場合は、美容師免許保持者が1名必要です。

 

クラブ会員登録、認定サロン、認定講師登録について

美容師免許が無くても、コース修了後登録できます。